検索
大阪大学合格
- Academy S.S.E.N
- 2023年3月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月4日
(大教大付属天王寺中学→同高校→大阪大学経済学部 男子)
僕は勉強をするにあたり、予備校のような大勢が同じことをする環境だとついていけないかもしれないと思っていたので自分のペースを考えて進めてくれる場所を探して、ちょうど親戚も通っていたこの塾に中学2年生の時入りました。
授業は週2回でしたが、高校に進んでからは通常の授業が無い日も基本的に毎日、先生が別の授業をしている後ろに座って勉強をしていました。
今の学力以上の大学を目指すなら毎日来なさいと言われた時は大変かもと思いましたが、ラグビーの日以外はなんとか通いました。
こちらにやる気があれば先生はとことん勉強に付き合ってくれるし、僕のためだけに作ってくれた良問プリントはとても力になったと思います。
また英、数、国の2次試験演習に入った時、30年分+αの全教科を添削して頂き、どこがだめなのか、次は何を気をつけるべきなのかなど一つひとつ丁寧に教えてくれました。
すぐに添削して返してくれるので復習もしやすかったです。
受験当日はかなり緊張しましたが、各科目ごとに自分が何をしなければならないのかをきちんと整理してもらっていたのでそれに意識を向けることに集中し、なんとか乗り越えることができました。
大学ではラグビーを思いっきりやりたいです!
Comments